★海外研修日記★DAY1
2019年11月15日 ★海外研修日記★DAY1
こんにちは!
ダンスパフォーマンス科です。
1年生の11月に毎年希望者でアメリカLAへ海外研修へ行っています。
5泊7日の研修で、現地の方との交流や本場のダンススタジオでのレッスンを受けるなど盛りだくさんのプログラムです!
少し時差がありますが、初日から日記で振り返ります(^^♪
成田に集合し10時間のフライトの後、時差と闘いながらまずはサンタモニカへ!
少しだけですが市内観光です
色々な建物がカラフルでPOP!
移動のバスの中では「かわいい!」「きれい!」「あそこに行ってみたい!」など学生はテンションMAXでした。
食べ物も日本と違ってカラフルで、味が濃いめ
女の子はほぼみんなアイス屋へGO
そしてダンスパフォーマンス科は他の学科と違い、なかなかショッピングなどの自由時間が取れません。
(ほぼダンススタジオにいることになるので)
ガイドさんに相談して、宿泊ホテルに行く途中にあるアメリカのスーパーに行きました!
短い時間でしたが、お買い物も満喫♩
お買い物の後は、みんなで晩御飯です!
いたるところで手を合わせて「いただきます!」とみんなで合掌( *´艸`)
一生懸命食べましたが、量が多くて食べきれない子もちらほら、、、
アメリカでの初日のレポートでした★
★"-------------------------------------------------------------------
オープンキャンパス&体験入学情報
【12/8(日)】
午前講師 (本校卒業生)
午後講師 HIROTO先生(本校HIPHOP講師)
・1日体験コースおよび午前体験コース:10:00開始
・午後体験コース:13:00開始
授業見学は随時行っております!
ぜひ普段の授業を見にいらしてください
★"-------------------------------------------------------------------
ダンスパフォーマンス科です。
1年生の11月に毎年希望者でアメリカLAへ海外研修へ行っています。
5泊7日の研修で、現地の方との交流や本場のダンススタジオでのレッスンを受けるなど盛りだくさんのプログラムです!
少し時差がありますが、初日から日記で振り返ります(^^♪
成田に集合し10時間のフライトの後、時差と闘いながらまずはサンタモニカへ!
少しだけですが市内観光です
色々な建物がカラフルでPOP!
移動のバスの中では「かわいい!」「きれい!」「あそこに行ってみたい!」など学生はテンションMAXでした。
食べ物も日本と違ってカラフルで、味が濃いめ
女の子はほぼみんなアイス屋へGO
そしてダンスパフォーマンス科は他の学科と違い、なかなかショッピングなどの自由時間が取れません。
(ほぼダンススタジオにいることになるので)
ガイドさんに相談して、宿泊ホテルに行く途中にあるアメリカのスーパーに行きました!
短い時間でしたが、お買い物も満喫♩
お買い物の後は、みんなで晩御飯です!
いたるところで手を合わせて「いただきます!」とみんなで合掌( *´艸`)
一生懸命食べましたが、量が多くて食べきれない子もちらほら、、、
アメリカでの初日のレポートでした★
★"-------------------------------------------------------------------
オープンキャンパス&体験入学情報
【12/8(日)】
午前講師 (本校卒業生)
午後講師 HIROTO先生(本校HIPHOP講師)
・1日体験コースおよび午前体験コース:10:00開始
・午後体験コース:13:00開始
授業見学は随時行っております!
ぜひ普段の授業を見にいらしてください
★"-------------------------------------------------------------------
n-79886476 at 10:56 | この記事のURL | |